ヴォーカルセレクションVol.3のご案内

ヴォーカルセレクション三回目は、是非皆様に応援していただきたい若手男性ヴォーカル二人をご紹介させていただきます。今の若い二人が考える“普遍”をテーマに彼らの想いをどこまで伝えられるか、どこまで聴いていただけるか、“若い想い”は直球です。

11/25(木) Open18:30 Start19:30 at 柏スタジオWUU

Vs_vol3_flier


今回のラインナップですが、ソロが米本寛は全曲オリジナル、島村エイジはアメリカンポップス、日本人アーティスト(ポップス、演歌、女性歌手など)の楽曲、自身のオリジナル、それに加え二人のデュエット、二人ともピアノ弾き語りをしますが、特に米本寛は全曲弾き語ります。

 4068796_632374475_102large 
私のお気に入りの彼のオリジナル「呼吸する船」を歌う米本寛

4068796_632374475_101large 
ビリー・ジョエルの「オネスティ」を歌う島村エイジ


50分二回のステージを、二人の世界を、聴き手の皆さんにどのように提供していくのでしょうか。

平島聡さんのカホンが二人の音世界に華を添えてくれます。今から非常に楽しみなライヴです。
本当は“イケメン”三人の一ファン(^_-)-☆としてできるだけ少し遠くで応援したい私ですが、私もピアノ(&コーラス)でちょっとだけ参加します。

───【演奏予定曲】───

● Honesty
● La La La
● 時の流れに身をまかせ
● Isn’t She Lovely
● 呼吸する船
●オレンジジュースの歌


────────────────

11/25(木) Open18:30 Start19:30 

MC : 予約2,500 当日2,800円 / +ドリンク代
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です。

-----------member-------------------------------------

米本寛(Vocal & Piano)

島村エイジ(Vocal & Piano)

平島聡(Cajón)

山岸しずか (Piano&Vocal)

-------------------------------------------------------

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

山岸しずか

雨の中、皆様ありがとうございました♪

ヴォーカルセレクション第二回目、この日は朝からrain模様だったのですが…。心配をよそにまたたくさんのお客様にお集まりいただきました。本当にありがとうございました。


直美さんがお勤めしている「もりやスリープクリニック」の皆様もたくさん応援に来てくださり、とてもアットホームで和やかな会となりました。



4068796_632374483_141large
直美さん、フレッシュで良かったです♪


楽屋裏では初舞台に近い為に緊張する直美さんに、サポートをお願いした“チャンババ”トリオの皆さんが、
程よい? 下ネタ攻撃で和ませてくれるなど、心憎い優しさ??(これは単なるミュージシャンのくせだったりするかも^_^;)
なんて、冗談はさておき、笑いが絶えない楽屋裏でした…。ミュージシャンの皆さんの温かさにも感謝です!


P1010334
お三方のインストもカッコよく決まっておりました♪
ノイズ磐梯山 というバンドでライブもされています。

P1000925
こんな雰囲気でした♪




4068796_632374493_78large
デュエットもありました♪



楽しかったです!



第一回目も、皆で写真を撮るのを忘れてしまったのですが、また、忘れてしまいました(ーー゛)
気の利かない私でした。反省<(_ _)>それが心残りといえば心残りです。またご一緒できますように!
Life is Beautiful! Music is Life!


さて、三回目、次回は男の魅力をたっぷりと!

P1000998
Vol.3の出演者です! 左から、カホン奏者の平島さん、
ヴォーカル(&ピアノ)エイジくんと、ヨネちゃん♪

次回も楽しみです!(詳細は近日アップしますね!!)皆様、お時間ありましたら是非足をお運びください。

山岸しずか

リクエスト募集中です

2011.1.21に予定している「山岸しずかヴォーカルセレクションvol.4」のリクエストを募集中です!
こちらからメールくださいね! 楽しみにお待ちしています♪

「ヴォーカルセレクション」vol.2のご案内

9/27(月) Open18:30 Start19:30 at 柏スタジオWUU

次回は私が一目ぼれ?(一聴きぼれ??)した歌声の持ち主、鈴木直美をフィーチャーします。

Vs_vol2_flier

Vol.1へお越しくださいました皆様、
本当にありがとうございました。

さて、次回9月27日(月) 登場の鈴木直美さんのプロフィール、また“せんせい”の視点から勝手にご紹介させていただきます。

彼女も現在、龍ヶ崎というところで毎月一回行うグループのヴォイストレーニングに参加していただいてます生徒さんの一人です。レッスン自体はまだ、3、4回ほど楽しく練習している程度のものですが、何しろ、自然で、伸びやかな透き通った声に、一瞬で『恋』しました。

くせのない穏やかな声ですが、逆に言うと、くせがないのは旨みや渋み、毒・・のないといったやや面白みに欠ける、ということもあります。Vol,1の柳田智子がスパイスたっぷりだとすると、鈴木直美は二日酔いの翌日の朝のお粥??
毎日誰かと一緒に食べたい白いご飯?? しかしながら、いい声〜です。


私も若いころ(まだ十分若いですけど(*^_^*))仕事でアメリカンスタンダードを歌っていましたが、ジャズを歌うんなら、声に艶がありすぎるとか、くせがなさすぎるとか声が通り過ぎるとか言われたもんです。今でも結構低くツヤのあるいい声なんですが。(^^)v

というわけで、自分のことも自画自賛致しまして、Vol.2はわたくし山岸しずかも4、5曲歌います。
2人でデュエットも致します。

彼女の選曲は自分に無理のない、今現在の自身の力で歌える曲が並んでいます。
そこに、私が若い頃好きだった、カーペンターズ キャロル・キングなどの名曲が揃います。


今回サポートでお願い致しました馬場一人さん(G)はじめ、演奏してくださる皆さんは、実は私とは全員初共演です。ある場所で馬場さんにお会いして、鈴木さんにはこの人いいな〜って、一目ぼれ。お節介な仲人のおばさんのようになかば強引にお誘いしてしまいました。今色々打ち合わせ作業中ですが、ミュージシャンの皆さんもとても温かく、楽しく考えてくださっています。



「Songs for You〜あの頃の2人のように」
ほっと一息できるような空間をお届けしたいと思っています。

皆様のお越しを心からお待ち致しております。

───【演奏予定曲】───

〜鈴木直美sing〜

逢いたくて今 
THE ROSE
Yesterday once more
今夜も星に抱かれて 
蘇州夜曲
sweet memories

〜山岸しずかsing〜

Water is Wide 
Like a Lover 
また君に恋して


────────────────


9/27(月) Open18:30 Start19:30 

MC : 予約2,500 当日2,800円 / +ドリンク代
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です。

-----------member-------------------------------------

鈴木直美(Vocal)

馬場一人(Guitar)

むらさきひろふみ(Bass)

沢木浩作(Perc.)

山岸しずか (Piano+Vocal)

-------------------------------------------------------

ヴォーカルセレクションvol.1 満員御礼でした!

〜staffからのライブ報告〜

ヴォーカルセレクションvol.1 [Jazzで遊ぶ夜]にご来場頂いた皆さま、ありがとうございました。
 おかげ様で満員御礼の中、3人のメンバーらしい音世界が展開されました。

是非、皆さまからの感想などをお寄せくださいませ。


ちょっぴり写真をご紹介します。 (画質イマイチで申し訳ないです…)

IMGP5700
 活気溢れる会場風景    

  
 
 
 
 

IMGP5706
 ヴォーカルの柳田智子さん、スタンダードからオリジナル、インストの曲にご自身で歌詞をつけたモノ…幅広い選曲で独自の世界観を表現していました。

ドラマーの岡田佳大さん。奥行きのある音世界を構築されていました。さすが!

山岸しずか師のピアノ、ダイナミックでいて時折り覗かせる繊細な感性…。

3人の演奏はジャズでありながらジャズの枠を超えていて、どこか舞台を眺めているような気分にもなったり…




vol.2のボーカリスト、鈴木直美さんも1曲歌ってくれました。透明感溢れる歌声…心地イイです。

IMGP5707

vol.2のギタリストの馬場一人さん、ベーシストの むらさきひろふみ さんも遊びに来てくださいました。
馬場さんは癒し系ロックバンド“RAMAR”(アニメ「ZOIDS」の主題歌でも知られてます♪)のギタリスト。また、絢香、モーニング娘などのサポートミュージシャンとしても活躍されてます。

懐かしい洋楽ポップスやJ-POPなど、アコースティックテイスト溢れるサウンドをお届けします。

【演奏予定曲】

〜鈴木直美sing〜

逢いたくて今 
THE ROSE
Yesterday once more
今夜も星に抱かれて 
蘇州夜曲
sweet memories

〜山岸しずかsing〜

Water is Wide 
Like a Lover 
また君に恋して



VS2_flier
 
 
今回とは全く違う音空間をお楽しみに!