ヴォーカルセレクションvol.18のご案内と3月3日馬頭琴奏者アマルトヴシンさんとのライブを終えて

3月11日です。 東日本大震災より2年が経ちました。2年はあっという間です。ヴォーカルセレクションのコンセプトは変わっていません!頑張っていますよ。ただ、あれやこれや忙しく、ブログアップの時間に手間取ってはいますが・・・<(_ _)>先日3月3日(日)馬頭琴奏者のアマルトヴシンさんとのライブがさいたまであり、伴奏させていただきました。義援金2、000円集まりました。もう少し貯金ができたら、まとめてどこかに持っていきましょう。

P1020247  P1020246
アマルトヴシンさん&ジャズコーラス  アマルトヴシンさん&お弟子さんの
百-sounds(ももさうんず)         岡見さん

P1010696 P1010689
ついでに昨年の柏でのコンサートの時のアマルさんと。ガイアクワトロはすごいメンバーでしたね。アマルさん
今年はちと大きくなってました。 私もか・・・。  

 

さて、3月 15日今週の金曜日ヴォーカルセレクションvol.18のフレッシュVoiceの回、皆さんに是非応援していただきたい回です。日本のミュージカルのフィールドに詳しい二人の歌手を迎え、日本ミュージカル界の裏側もチクリと・・・・なんて場面もあるのかないのかわかりませんが、私、山岸しずかのめずらしいすがたもお見せ?できるかも、しれません(^^ゞ 

Microsoft Word - 2013VS3月 最終E2003  P1020242 

比較的新しいミュージカルwickedの中から若い二人にデュエット曲も含め
数曲選曲していただきました。由香&由佳の各ソロも「命をあげるよ」「sound of music」などわかり易く、多くの人に歌い継がれていく名曲揃い。楽しめます。後ほど、演奏曲目などお知らせいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。 

 

------------------------------------------------

2013年3月15日(金)  Open18:30 Start19:30

MC : 予約2,500 当日2,800円 / +(飲食代金)
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です
-----------member---------------------
山岸 由香(Vo)
岡野 由佳(Vo)
山岸しずか(P&Vo)、 
-------------------------------------------

 

ヴォーカルセレクションじゃなかった!?? (^^ゞ    

ト二―・ウイリアムさんというドラマ―がいます。ジャック・デジョネットさんというドラマ―がいます。そして、エルヴィン~かな。わたくし山岸しずかも仕事で始めましたジャズという音楽に興味を持ち始め、聴いているうちに間もなく、ハ―ヴィーハンコック、キースジャレットなど一級モダンピアニストたちの存在を知るわけですが、私の場合、田舎育ちなのが影響しているのか否か・・・聴き始めジャズはピアノでもなく歌でもなく打楽器のほうに耳が傾いた事実があります。稽古の経験が最も多いのはクラシックピアノでしたので、これは譲れないものもあり、ジャズは民族音楽と考えるなら、最初はどうも、ジャズの音色には馴染めないものもありました。その点、映画音楽やミュージカルなどを下敷きに発展したジャズヴォーカルはスタンダードな感じ、そうスタンダードな感じで「私にも歌えるかな♪」 というものでした。私もお肌もつるつるで可愛かった頃のことです(^_^;)

31日の三浦能さんとのコラボは、全く楽しいものでした。どうしてみんな来なかったの??というやや残念なお客様の人数でした(+_+) ただ、私がジャズを聴き、演奏し始めたころなら、この演目は少し敬遠したかもしれません。 三浦 能さんはまた、機会があればご一緒させていただきたい演奏者の一人です。

P1020179   P1020183
三浦 能(ちから)(Dr&Per.)
  P1020181   P1020186

1st set 1、A happy new year
      2、Never let me go
      3、Calling you
      4、Again 

 フリー世代のちからさんとジャズスタンダードを弾き語っていた私とは、音楽的な接点がないようにも思えますが、 料理もとっても上手なちからさん、私がちからさんとならと、3分考えて(^_-)-☆選曲した「マイ・スタンダード」4曲に、手を変え品を変えがっつり演奏してくださいました。今日はヴォーカルセレクションじゃなかったな~~といったお声もいただきましたが、歌いました!!ちからさんのドラムソロに負けてはならぬ?と・・・・。

何十年か沢山教えることになりました。生徒さん達にはやはりライヴを感じていただきたいなと実感するようになりました。今回も聴いてほしかった音楽の数々がありました♥皆さん、ちからワールドに引き込まれていったようです。

P1020209  P1020221

P1020201  P1020195
2nd set 写真左下「やませ」。 私が持っているのはレインスティック、片手で持って演奏していたそうです。結構重い。左上、チョンパナン(韓国石)。腕を組み、遥か3万5千年前から音階はあったんだ~~と子供のようにキラキラと話をする三浦ちからさんはやっぱりあ~と」 なのでした。ざるに入った小豆を飛ばしながら「やませ」を表現するちからさんの「音」に対する考え方、それほどライヴの数も多くないと思うのですが、ドラムセットに座った瞬間、やっぱりこの人ドラマ―だわ、と思わされる。しかもあのダイナミクスはなかなか出ないんですよね。 音楽は、いいですよね、 やっぱり。お越しいただきました皆様ありがとうございました。

私も思うように指が動かなくなってきた。声も良く出なくなってきた・・・・ここから勝負なのかな~(^_-)-☆

写真番外編:ちからさん不在(夫人の智恵さんがインフル明けで参加できず)の打ち上げ。魔・夏のヴォーカルセレクションに出演依頼いたしました、暑苦しく・・妖怪・・・じゃなくってフェアリーの皆様。

P1020229
柏タイ料理「thachang」にてhttp://www.thachang.com/info.htm

次回は春らしく、フレッシュに、3月15日(金)。「スタンダードジャズとミュージカルのお熱い関係♥」です。
もう少し近くなりましたら、ご案内いたします。
それに昨年アップしていない、楽しかったライヴの様子もまとめてご紹介したいと思っております<(_ _)>
山岸しずか

Microsoft Word - 2013VS3月 最終E2003

 

 

 

ヴォーカルセレクションVol.17のご案内

ヴォーカルセレクションvol.17のご案内です。2013年新年明けましておめでとうライブは龍ヶ崎市在住のナチュラリスト(と私は思っています)三浦能さんとの共演です。

先日、三浦さんのお宅で、ちょっとだけ今回演奏していただくチョンパナン(韓国石)の音色を聴きました。チョンパナンとは韓国石のことで、ちからさんは写真ように石を並べて音階を作るようです。言わば創作楽器ですね。日本でこの石を使って演奏する人っているのかしら・・・・ご本人に聞いてみましょ(^-^)

P1020167

さて、ピアノ&ヴォーカリストである私は、この楽器??とコラボするべきか否か目下お悩み中であります。
もちろん合わせられれば楽しいですが、そう一筋縄ではいかないでしょう・・・
岩板である縦に細長い自然石、上部と下部では音高が違っていて、微妙な倍音もあり、ピアノのように完成された楽器とは当然、全く相性は悪い・・・・聴いているとその音は、良く響き、どこまでも遠くまで広がっていく感じが何とも心地よい。だけど、ピアノとは相性は悪い・・・・
だったら、声でしょう~ 声かなあ~~、
さあて、30日に1回だけ練習することになっています。1月は山岸しずかの「マイ・スタンダード」と題しまして今回で3回目の「マイ・スタンダード3」です。マイ・スタンダード・・・・何が飛び出すか・・・何が起こりますか????何も起こりません、か。山岸しずかの「とりあえずやってみる!」挑戦は続きます(^_^;)
もっともこの日は、ドラムや小物楽器も色々持ってきてくださるようです。

どんな「マイ・スタンダード3~山岸しずかmeets三浦 能~」になりますか。 わくわくドキドキ。是非皆様、チョンパナンの響きから、何かを感じていただければうれしいです。

Microsoft Word - ’13.1 F3

 皆様のお越しをお待ちしています!山岸しずか

 

------------------------------------------------

2013年1月31日(木)  Open18:30 Start19:30

MC : 予約2,500 当日2,800円 / +(飲食代金)
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です
-----------member---------------------
 
山岸しずか(P&Vo)、三浦 能(チョンパナン(韓国石)&per) 
-------------------------------------------

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2013年1月14日(祝月) 大雪でした。 新成人の方、振り袖のお嬢様方、お気の毒でした・・・・
さて、少し遅いご挨拶になってしまいました。

昨年は、ヴォーカルセレクションに加え、10月に立ち上がりましたアマチュアジャズ&ポップスコーラスのお披露目に関する準備や事務的なことで本当に忙しい年でした。が、今年はどうなりますでしょうか!

また、少し成長できるようにがんばりますよ。今年も!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。   とうとう寿命が来てしまった携帯から本日iPhone5に変更。
目下、悪戦苦闘中!!!

(本当によく働いてくれた私のガラケー・・・写真がうまく取り込めませんでした。また後ほど☹)山岸しずか

 

 

 

本年もありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願いいたします!

2012年も残りあとわずか・・・今年は本当に寒い冬ですね。
皆さんにとって2012年どんな年でしたか?
私にとっては・・・とにかくただただ忙しい毎日でした。
なんだか音楽しかしていない感じで、これは音楽ができる喜びとは裏腹に、毎日カレーを食べてりゃたまにはラーメンも食べたくなるようなもんで、 毎日音楽に明け暮れていると、たまにはスポーツもしたいし、たまには
デートもしたいってことになりますよね~未だ未婚だということがバレますが、まあ隠しているわけではありませんから、音楽が恋人、恋人が音楽ってのもなんとなくさえないお年頃で、こうやってただただ忙しくて人生終わるのかな~~などと、ときどき憂いを感じる年 でした(^_^;)

でも憂いている暇がないのでした。10月に立ち上がりましたジャズ&ポップスコーラスの練習や仕組み作りなども、問題山積の中、後半かなりいいパフォーマンスもあり、色々な意味で明るい兆しも感じられています。やっぱり、音楽っていいな~~に落ち着くくわけですかね。

シリーズ企画で続けていますヴォーカルセレクションですが、10月に立ち上がった、コーラスの回と、12月14日の年忘れスペシャルライブのご報告はまとめてすることにいたします。
14日もなかなか聴きごたえ十分だったのです。
さて、またひとっ飛びしまして、2013年1月31日(木)の新年明けましておめでとうライブのご案内を先にさせていただきます!
10年来の飲み友達???キュートな先輩、三浦能さんとの共演です。また1月に入りましたら能さんの紹介と合わせて詳細お知らせいたします。この日はチョンパナンを叩いていただくことになっています。
チョンパナンとは韓国石のことで、フライヤーのように石をつなげて音階を作るようです。
なかなか普段は聴けない音です。沢山の方にご紹介したいと思っています。
Microsoft Word - ’13.1 F3

2013年1月31日(木) マイ・スタンダード3~山岸しずか Meets 三浦能~
どうぞお楽しみに!詳細はまた1月にお知らせいたします。

 本年もお越しいただきましたお客さま、お世話になったミュージシャンの皆さん、お手伝いいただきましたスタッフの方々本当にどうもありがとうございました!
また来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。皆様良いお年をお迎えください。山岸しずか