私の出演する秋のお勧めコンサートです。      皆様のお越しをお待ちしております。

Img001

10月23日(日)開場14:15分 開演15:00
サンシティホール(大ホール)
JR南越谷駅/東武伊勢崎線新越谷駅より 徒歩5分

※前売りあります。(大人900円/子供500円)

 

 Img004

11月20日(日) 開場14:30分 開演15:30分
蓮馨寺(れんけいじ) 埼玉県川越市連雀町7-1
            049-222-0043
※前売り券あります。 2,500円
【問い合わせ】090-6473-0069(山岸しずか)     


Img005 Img003


11月29日(火)昼の部 開場13:30 開演14:00 
          夜の部 開場19:00 開演19:00
アミュゼ柏/クリスタルホール

※前売り券あります。 2,500円

山本紗綺&山岸しずか 世代を超えた共演は・・・

10月に入り、すっかり秋らしくなってきました。
先日知り合いのお宅にお邪魔いたしましたら柿をたくさんいただきました。北海道出身の私は、お家の庭の柿の木の柿が普通に食べられるなんてことを、関東に来るまで知りませんでした。
見かけはなんとなく硬くて渋そうなんですけど、普通に甘くて美味しいんですよね~

P1010675 

 
それにしてもいきなり寒くなりましたが、体調崩されている方もいらっしゃるかも・・・お気をつけくださいね。

さてさて、先月9月22日(木)のプレゼンツ1周年vol.9のご報告です。
 
同郷出身、大型新人19歳のさきちゃん、歌いっぷりは、演歌歌手のごとく堂々たるもので、MCも楽しく、本当にさき((^_-)-☆が楽しみです(^O^)/とにかく歌い続ける、続けることできっと何かを見つけられるはず。
これから、いろんなことがあるでしょうが、‘元気娘山本紗綺’はいつか国際フォーラムのステージをいっぱいにするぞぉ~ !という勢いで頑張っています。皆様、これからもよろしくお願いいたします。
(*しずかさんは紗綺ちゃんのジャーマネじゃないので、皆様にお願いしても儲かりまへん・・けど)

紗綺ちゃんは私のピアノの友人のママ友の娘さんで、「歌の上手な子がいる」って話になり、じゃあ、この自称「街角プレゼンツ」で紹介する?という話にとんとんっと話が運び、実現いたしました。
9月に入り所属事務所も決まったようで、益々活躍が期待されます。
今回は北海道からお母さん、おばあちゃん(なんて言っては失礼なくらい若々しい)も応援に駆け付けてくれました!ありがとうございました!

 1stセットの目の覚めるようなビビットなブルーのドレスに美しいローズ色のハイヒール、お母さんのコーディネイトだとか・・・・女の子はいいですね~。「やさしさに包まれたなら」良かったな~
2セットはシックに紫のドレス。童謡出身ということですが、伸びやかな歌声は、ポップスから、歌謡曲、演歌、洋楽に至るまで、何でも来い!っていう頼もしいパワーがありました。

一つアドヴァイスできることがあるとすれば、「ライヴ」、を、できればバンドでたくさん経験するといいなと感じました。小さいライブから経験できること・・・あるんですよね。
また少し成長した山本紗綺をいつか再びプレゼンできることを祈りつつ。

P1010626   P1010667


P1010624  P1010644

 サポートには、様々な音楽シーンで目下前進を続けている若手(でない人もいるかな??)俊英ミュージシャン、五十嵐たかし(g)中山豪人(p&key)小園兼一郎(Sax)服部将典(Wb)下久保昌紀(Drs)の皆さん。

とにかくなんだかんだと人生の中で今が一番バタバタと忙しいかも・・・・と思っている私は、譜面の整理もままならず、せっかく当日整理していった譜面も、みんなにしっかり渡せなかったものもあり、リハーサルもとにかくあわただしく過ぎ・・・しかも・・・・

実はサックスの小園さん、交通渋滞にハマったらしく何時間かけて来たの??
大遅刻もいいとこで、本番15分押しで、待った甲斐あったぁ~!オープニングに間に合いました(^_^;)
何もなかったように吹いていたので、ばらしちゃいました。
しかし、あのひょうひょうとしたfunkyとも取れる態度には、あきれ(^_^;)・・・ではなく

あっぱれ?かな(^_-)-☆ 
まあ、Liveは何が起こるかわからない・・・それがいいとこかもしれません。P1010664   P1010648
                                     
 P1010656


若々しいサウンドに、親と子ほど歳の離れたスペシャルDuo。プレゼンツ1周年は、あるときは、thrillingに、またあるときはnoisyに・・・・ややでこぼこサウンドにでこぼこハーモニーが、同じことは2度はできない私好みの‘なんとなく面白いサウンド’になりました。

今回はご家族一緒で来ていただいた方や、学生さんなど、会場は若いムードに包まれていました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました!
次回は、12月7日(水) 年忘れスペシャルライヴ 「pop&pops」 です。
これは、楽しい!!ですよ~。少し早い忘年会です!

余談ではありますが、
さて、私は・・・・最近、ほんとに最近、妙に貫禄がついてきてしまったように思える。
「どうしたらもう少しチャーミングに見えるようになるか・・・」と、考えてくださっている奇特な方もいるようなのですが、 逆にわかり易いようにもっと貫禄付けるって方法もあるかも。
食欲の秋か・・・いや芸術の秋か・・・ 行ったり来たりの毎日です。
10月、11月はお勧めコンサートもあります。プレゼンツの情報と合わせて、また、後ほど、お知らせいたします。           山岸しずか

 

 

 

 



 

ヴォーカルセレクションVol.9のご案内

 

残暑お見舞い申し上げます!

少しは、涼しくなってきたのかしら・・・と思っていましたが、明日からまた暑くなる??まだまだ、お天気不安定ですね。 私は、8月25、26,27日とやっとリフレッシュ休暇を取り、山積みの雑用から少し離れ、長野の人里離れた知り合いの方のお宅に遊びに行きます(^O^)/安曇野で美味しいもの、食べてきます(*^_^*)

さて、ヴォーカルセレクションVol.9
「山岸しずかプレゼンツ1周年ライヴ」のご案内です。
昨年8月24日から始めました、ヴォーカルセレクションですが、一年続けることができました!LIVEは聴いていただく方にお越しいただかないと、続けられません。ひとえに、足を運んでくださいましたお客様のおかげ、です。ありがとうございました。そして、演奏していただきましたミュージシャンの皆様、WUUさんのスタッフの皆様本当にありがとうございます<(_ _)>気を引き締めてまたもう一年新たに頑張ります!
今後ともよろしくお願いいたします!

Microsoft Word - 9月フライヤーjpeg

さて、今回は、7月のVol.7の回に遊びに来てくれて、注目のソウルフルな歌声を披露してくれたティーンエイジャー山本紗綺&あら?フィフ山岸しずかの凸ぼこコンビ??でまいります。幼少の頃から数々のコンクール荒らしをしてきた筋金入りの「歌姫」山本紗綺と賞取りなど一切興味なしって面持ちマイペース弾き語り上がり山岸しずか、さて、どんなステージになりますか。
わたくし山岸しずかもお得意?のバラードではなく、若干歌い馴れないものも多いのですが、若者には負けられまっせん?!  ・・・・少し困って一生懸命練習したら、この夏太りのビールっ腹がなんとかならないか・・・・
(となんとまあ色気のない話でして、でもちょっと深刻・・・)などとよこしまな考えもなくもないのですが、かなり体力勝負のパワフルな楽曲も選曲しています。
この際、元気印山本紗綺となら、なんとかなりそうな気がしまして新曲だらけではありますが、頑張ります!
サポートをお願いいたしましたのは、私が講師としてお世話になっておりますつくばのミュージックプラントさんで出合いました若手俊英ミュージシャンの方々です。コンテンポラリー系のジャズやソウル,R&Bなど様々なシーンで活動されていますが、皆さんお忙しい世代なのではないかと思います。たぶん、ライヴ活動も多くそれを求める時期ということは、演奏者としても、ウナギ登りに上達する時期ですよね!これまた、負けずに歌わなければ・・・・
やっぱりビールっ腹、なんとかなるかな?!

【演奏予定曲】

山本紗綺sings

Love Love Love 
やさしさに包まれたなら
If I Aint Got You 

山岸しずかsings

枯葉
Street Life
Natural Woman

DUET

Don't you worry about  thing
Human   nature
はじまりの歌、あなたへ         他      

  

 ------------------------------------------------

9月22日(木) Open18:30 Start19:30 

MC : 予約2,800 当日3,000円 / +ドリンク代
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です。

-----------member-------------------------------------

山岸しずか  (Vocal&Piano)

山本紗綺   (Vocal)

五十嵐たかし (Guitar)

小園兼一郎  (Sax)

中山豪人   (Key)

服部将典   (Bass)

下久保昌紀  (Drums)

------------------------------------------------------------

世界を目指す19歳山本紗綺の若さあふれる歌声、世代を超えた?二人のDuet若い世代の方にも是非聴いていただきたいです。


皆様のお越しをお待ちしております!           山岸しずか 

 

 

 

 

お盆にも関わらずたくさんのお客様にお越しいただきました!

 

 「姉妹の織りなすハーモニーⅡ」は8月12日(金)という世の中の皆様はとっても忙しい時期で、出演者のRie&Rumiともども「お客様いらしてくれるかしらん・・・??」と心配しておりました、が、これまた、本当にありがたいはなしで、とっても盛況でした。皆様本当にありがとうございました!

P1010544
息のぴったり合ったRie&Rumiの1st set

Rie&Rumiの1stSet 白いブランコから始まり、とにかく誰にでも口ずさめるようなわかり易いメロディー を二人の息の合ったハーモニーが会場を包んでいく。

Rumiのトランペットが彩を加える。いい!
RieのMCは曲紹介を、淡々と思えるかのように無駄がない。

そして、数々の名曲が続く。 美しい淀みのないメロディーが続く。
こちらも自然と美しい音で弾きたくなる。変な?アドリブはいらない・・・・   そういう気持ちになる・・・・
(もっと練習しておけば良かった・・・・と内心思う。きれいな音で弾くの練習必要なんですよね~~)

P1010538   P1010561
      

今回は姉妹DUOということで、私が数年前に知り合った松園3姉妹「つぼみ」にRie&Rumiの前座を努めていただきました。中学生のかをり(P)高校生のひかり(Vo)大学生になったあゆみ(Vo)。
こちらも息ぴったりの透き通るような美しいハーモニーでした。(私にもこんな時代があったのかしら・・・あったんです!私も実はソプラノだったこともあるんです!信じられないという声が聞こえてきそうですが(^_^;) )。数分間の2回だけの短いステージではありましたが、彼女たちにとって何かを感じられるきっかけになればうれしいですね。 

P1010549 
3姉妹「つぼみ」左から かをリ、ひかり、あゆみ 

Rie&Rumiの2ndSetも 変わりなく美しいメロディの数々をMCも少なく、淀みなく会場のお客様に伝えてゆく。同じようなメロディーが続いているような気もするし、そうじゃない気もする。ただ伴奏をしていても、あまり飽きない。基本的に伴奏、好きなんですけどね。(一応歌い手でもあるんですけど・・・・)
だんだん何をする人かわからなくなってきたなんていう私のテケテケなMCも交えながら、あっという間に最後の曲
♪あ~良かった♪。 足に鈴付けて~という渡部くん(dr)の指示で、最後までよどみなく華やかに終わるはず、だったのですが、鈴を楽屋に忘れてきてしまった私・・・・(>_<)。さらに、別の鈴を借りたもののうまくつけられず・・・・
よく見てもらうと、ベルトのところが壊れていた・・・あ~・・・
気を取り直し、最後はほんとに ♪あ~よかった♪ (^-^)

P1010584  P1010541
衣装もちょっとしたアレンジが可愛い        渡部 聡司(Drs)

    P1010575
おまけ画像:わっちゃん(dr)の持ってきてくれた小物楽器を「足に付けたいいんだけどどうやってつけるのかなとにらめっこしている私と最後の曲「♪あ~よかった♪」の曲紹介をしているRie&Rumi

皆様、お忙しい中、 ご来場ありがとうございました!                                      

さて、次回ヴォーカルセレクションVol.9は来月9月22日(木)「山岸しずかプレゼンツ1周年ライヴ」です。
Vol.7に遊びに来てくれて、注目のソウルフルな歌声を披露してくれたティーンエイジャー山本紗綺&あら?フィフ山岸しずかの凸ぼこコンビ??でまいります。幼少の頃から数々のコンクール荒らしをしてきた筋金入りの「歌姫」
山本紗綺と賞取りなど一切興味なしって面持ちマイペース弾き語り上がり山岸しずか、どんなステージになりますか、思案中であります。 後ほどアップいたします。

                                       

                             山岸 しずか

 

 

 

 

ヴォーカルセレクションVol.8のご案内

夏、本番!8月に入ってしまいました。
被災地の方や只今エアコンが一基もないマンション住まいの私にはやや過ごし易い今年の夏、という感覚でここまできていますが、これから本格的な夏到来でしょうか。

私の日常と言えば雑用雑用の日々です・・・ふう。
でも、へこたれてはいられません、ね(^-^)ここのとことあれやこれやと忙しくブログアップが滞ってしまいました。ごめんなさい<(_ _)><(_ _)>いたって私は元気です。あれやこれやのお誘いも多く(ありがたい話です)ビールも旨い!し、夏バテなんて言う言葉は縁がなさそうに見えるありさまです。
雑用とはそのことか・・・・・(^_^;)

さて、来週12日(金)に迫りましたヴォーカルセレクションVol.8はゴスペル・ポップスシンガーRie&Rumiの本編ライヴ「姉妹の織りなすハーモニーⅡ」です。出演をお願いいたしました3月末のライヴが震災の為のチャリティーコンサートになりましたので、WUUさんのほうからお声掛けいただき、リベンジライヴ決定!となりました(^_-)-☆

 8月フライヤー

 31日にざっくりリハをしました。今回も前回同様、♪白いブランコ、♪見上げてごらん夜の星を、♪Rose、♪君をのせて、などなど、親しみやすいメロディーを姉妹ならではの息の合ったハーモニーでたっっぷりとお聴かせいたします。 今回はRumiのTp(トランペット)もたくさんフューチャーされます。
どなたでも楽しめるアットホームライブです。もちろんRie&Rumiといえばわっちゃん、渡部聡(Per)もまたまた沢山の小物楽器を持ってきて二人の歌に華を添えてくれます。
お盆で皆様お忙しいかもしれませんね~。これはうっかりしておりました!とRieちゃんのコメントでした。
私は、スケジュール決めるときに、お盆だな~・・・・逆にいいかも・・・と全く根拠のないことを思っておりました(^_^;)
現実は確かに世の中の皆様はお盆で旅行、帰省、お墓参りなどなどお出かけが多いですよね!
お家にいらっしゃる方是非是非、お立ち寄りください。
きっと、美しいメロディーに出合えますよ!! 

 音楽大好きキュートな三姉妹【つぼみ】(あゆみ・ひかり・かをり)が前座を務めます!!

 

【演奏予定曲】

白いブランコ
君をのせて~天空の城ラピュタより~
見上げてごらん夜の星を
木蘭の涙
大河の一滴(Rumi Tp)
星に願いを(Rumi Tp)
夢やぶれて~レ・ミゼラブルより~(Rieソロ)
Saving All My Love For you(Rumiソロ)
Rose(Rie&Rumi&Shizuka)
トルコ行進曲  etc.

 ------------------------------------------------

8/12(金) Open18:30 Start19:30 

MC : 予約2,500 当日2,800円 / +ドリンク代
※ご予約は前日までに、直接お店にご連絡ください → 連絡先

at スタジオWUU
千葉県柏市柏1-5-20 プールドゥビル5F     TEL: 04-7164-9651
柏駅東口前通り、イトーヨーカドー前
マクドナルドのある角を右折、2つ目のビル5F(JR柏駅中央東口より2分)です。

-----------member-------------------------------------

Rie&Rumi(Vocal) 

 渡部 聡司(Percussion)

 山岸しずか(Piano&Vocal)

------------------------------------------------------------


皆様のお越しをお待ちしております!           山岸しずか